2019年5月31日
PAPSメルマガ vol.71 ぱっぷすの相談面接の流れについて
ぱっぷすは、性的搾取のない社会を目指してアドボカシーや啓発活動を行っていますが、活動の大きな柱となっているのが、相談支援です。 ぱっぷすには様々な性被害に係る相談が寄せられていますが、相談支援を開始するときに最初に行うのが面接です。基本的には、直接ご本人さんに面接をしていま...
2019年5月24日
PAPSメルマガ vol.70 AV出演強要被害をなくすための法制化を求めて
2019年5月8日に、参議院会館にてヒューマンライツ・ナウ、人身取引被害者サポートセンターライトハウス、ぱっぷす(ポルノ被害と性暴力を考える会)の3団体共同でAV被害問題に関する法律の制定を求める院内集会を開催し、ぱっぷすは、相談の現況と課題を報告しました。以下が、その報告...
2019年5月16日
PAPSメルマガ vol.69 アプリを禁止することで、ネット上の子どもの性被害はなくなるか?
先月、若者を中心に人気沸騰中のアプリTikTokについて、インドの裁判所が政府にダウンロードを禁止するよう命じました。 しかし、禁止は2週間程ですぐに解除され、また多くの人がダウンロードし利用できるようになりました。 TikTokとは撮影した数秒の短い動画を音楽やスタンプな...